簡単!土鍋で雑穀米鯛めし

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

簡単だよー
このレシピの生い立ち
鯛めし食べたくて

簡単!土鍋で雑穀米鯛めし

簡単だよー
このレシピの生い立ち
鯛めし食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (小さいの) 1本
  2. 600cc
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. だし昆布 1枚
  7. 薬味 適当
  8. 白米 1合
  9. 玄米 2合
  10. 雑穀米 スプーン3杯

作り方

  1. 1

    白米1合、玄米2合とぐ。
    ボールに入れて雑穀米もスプーン3杯入れて一晩放置。

  2. 2

    米たちザルにあげて土鍋に入れる。

  3. 3

    鯛のうろこ、内臓とって軽く塩(分量外)しておく。

  4. 4

    鯛をちょっと焼き目つくくらい焼く。

  5. 5

    水、酒、醤油、昆布、塩、鯛を土鍋に入れる。

  6. 6

    土鍋のまわりに濡らしたタオルやって強火で沸騰するまで炊く。
    沸騰したら中火で5分。

  7. 7

    次弱火で4分。
    強火で5秒くらい。
    火止めて放置10分。

  8. 8

    鯛をほぐして
    しょうがでも三つ葉でもわけぎでも好きなものやっていただきます!

コツ・ポイント

火加減だけですかね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ