改訂版:ハーブとスパイスの効いたピクルス

さくさくさくぞう @cook_40149157
いろいろ試した結果この配分が美味しいという結果になりました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤の末、これでずっと来ています。友人宅のパーティ等に2種類持っていくと喜ばれ、友人に「あの味が出せない。」と細かい作り方をLINEで聞かれたので、整理するために、書いておきます。要はハーブやスパイスの加減だと思います。
改訂版:ハーブとスパイスの効いたピクルス
いろいろ試した結果この配分が美味しいという結果になりました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤の末、これでずっと来ています。友人宅のパーティ等に2種類持っていくと喜ばれ、友人に「あの味が出せない。」と細かい作り方をLINEで聞かれたので、整理するために、書いておきます。要はハーブやスパイスの加減だと思います。
作り方
- 1
材料を混ぜ合わせる、唐辛子は輪切りにしなくてもいいが種は抜く。
- 2
全て煮溶かす。ピクルス液出来上がり。冷めたら密閉容器にピクルス液を入れる。
- 3
好きな野菜を漬け込む。
- 4
私は1ℓを二つ漬けます。写真右はカレー粉を入れないバージョン。写真左はチリパウダーとカレー粉の入った辛いバージョン。
コツ・ポイント
[改訂版]保存容器に変えてから分量を変えてなかった事に気付きました。2バージョン作ると味の変化が楽しめます。写真左はカレー粉やチリパウダーを加えたもの。お酒のおつまみなどに。同じサイズの鍋で同時進行!
似たレシピ
-
-
-
-
にんじんピクルス★薬膳★スパイス&ハーブ にんじんピクルス★薬膳★スパイス&ハーブ
ローズマリーの香り高いピクルスオイルをプラスしてドレッシングにしても○#にんじんだけ #さっぱり美味しい! ゆみちゃまキッチン -
-
ピクルス・ピクルス・ルルルルルー ピクルス・ピクルス・ルルルルルー
食事の前に少しずつ食べていたら、ひと月で3kg位やせました(個人差ありです)。痩せていますが、変動幅が2kg位あります。 ゆうたろうっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694490