タダシさんのゴーヤの佃煮

ゴロンチョ様
ゴロンチョ様 @cook_40166247

4歳の子どもがもりもりたべるゴーヤの佃煮です。
冷凍、作り置きも5日程度ならOKだと思います
このレシピの生い立ち
実家で採れたゴーヤで毎年父が作ってくれます。美味しいのでレシピを残したくて書きました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ(種、ワタを取った状態) 100g
  2. 砂糖 25〜30g
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ2/3
  5. 鰹節 2g
  6. ゴマ 3〜5g

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、中の種、ワタをスプーンでだす

  2. 2

    1mmくらいの薄切りにし、塩もみをして10分おく
    強くするとゴーヤが折れるので軽めにもむ

  3. 3

    そのまま熱湯に入れ1分茹で、水でよく洗う

  4. 4

    強めに絞り、しっかりと水気を切る(私は一度強く絞った後、キッチンペーパーにくるんでもう一度絞ります)

  5. 5

    フライパンにゴーヤと砂糖、醤油、お酢を入れて弱火で煮詰めます

  6. 6

    汁気が1割くらいになったら鰹節、ゴマを入れる

  7. 7

    3分ほど汁気をとばしてできあがり

コツ・ポイント

鰹節をふりかける時に全体にパラパラっとかけないとダマになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゴロンチョ様
ゴロンチョ様 @cook_40166247
に公開

似たレシピ