香味油でご飯が進む鶏肉飯の頭

赤のだるま
赤のだるま @cook_40271399

やわらか鶏胸肉と香味油が美味しいです。ご飯もいいですが、空芯菜炒めなどに乗せても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
食べたかったので

香味油でご飯が進む鶏肉飯の頭

やわらか鶏胸肉と香味油が美味しいです。ご飯もいいですが、空芯菜炒めなどに乗せても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮付き鶏肉 300g
  2. 長ネギ(白い部分) 1/2
  3. A - 醤油 大さじ1
  4. A - 砂糖 小さじ1
  5. A - 酒 大さじ1
  6. A - 大さじ1
  7. ごま 大さじ2
  8. 適量
  9. コショウ 適量
  10. 鶏の茹で汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に酒を入れ、弱火に。すぐに鶏肉を入れ、蓋をします。そのまま弱火で2~3分茹で、火を落としたら20分ほど放置。

  2. 2

    鶏胸肉から皮を剥ぎます。皮はあとで使うので捨てないでください。

  3. 3

    長ネギをみじん切りにします。

  4. 4

    材料Aをフライパンに入れ、弱火-中火でアルコールを飛ばします。嵩が半分になったら火から降ろします。

  5. 5

    ごま油をフライパンにひいて、弱火にかけ、鶏の皮を入れて10分ほど加熱。皮をひっくり返してさらに5分加熱して取り出します。

  6. 6

    前の工程で作った油にねぎを入れ、弱火でじっくり香味油を作ります。ネギが少し焦げ始めたら香味油の出来上がり。

  7. 7

    茹でた鶏肉を熱いうちに気合いでほぐします。

  8. 8

    ほぐした鶏肉を香味油につっこみ、作ったかえしを混ぜ、鶏の茹で汁を加えます。弱火にかけながら塩胡椒で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

香味油に茹で汁を合わせると鶏肉との馴染みが良く、かえしを入れると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤のだるま
赤のだるま @cook_40271399
に公開

似たレシピ