プルーン入りスコーン

食いしん坊ティアラ
食いしん坊ティアラ @cook_40044234

プルーンの甘さが出ておいしかったです。
このレシピの生い立ち
プルーンをもらったのでそのまま食べる以外の方法としてスコーンを作ってみました。

プルーン入りスコーン

プルーンの甘さが出ておいしかったです。
このレシピの生い立ち
プルーンをもらったのでそのまま食べる以外の方法としてスコーンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 溶かしバター(無塩) 40g
  3. 牛乳 50ml
  4. プルーン 3個
  5. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    バターは耐熱容器に入れレンジで30秒加熱して溶かしバターにします。

  2. 2

    プルーンは包丁で細かく刻みます。(たたく感じ)
    ピューレ状に出来る人はピューレ状にした方が生地に混ぜやすいと思います。

  3. 3

    くるみは袋に入れて棒で叩きます。

  4. 4

    ボウルにホットケーキミックスを入れてバターを少しずつ入れて混ぜます。
    牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまで捏ねます。

  5. 5

    プルーン・クルミを入れてしっかりと混ぜ合わせます。
    時間があれば30分程度寝かせます。
    すぐに焼いても問題ないです。

  6. 6

    クッキングペーパーを敷いた天板の上に適当な大きさに丸めた生地を並べます。
    膨らむので間隔を空けて置きます。

  7. 7

    170℃に余熱しておいたオーブンで20分焼いたら完成です。
    (オーブンによって焼き時間は加減します。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊ティアラ
に公開
仕事から帰宅後に夕飯の用意をするので、出来るだけ時間をかけずに簡単に出来るおかずを考えています。野菜を中心にしたお料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ