お弁当92

かっぱ曲げわっぱ
かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「豚肉の生姜焼き弁当」

このレシピの生い立ち
20年以上前に初めての彼氏からプレゼントされた「non-noお料理大百科」(SHUEISHA)を参考にさせて頂きました。当時は、「料理が下手とでも言いたいのか!」とカチンときましたが、夫のために役に立つ日が来るとは思いませんでした。

お弁当92

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「豚肉の生姜焼き弁当」

このレシピの生い立ち
20年以上前に初めての彼氏からプレゼントされた「non-noお料理大百科」(SHUEISHA)を参考にさせて頂きました。当時は、「料理が下手とでも言いたいのか!」とカチンときましたが、夫のために役に立つ日が来るとは思いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉ロース薄切り 60~100g
  2. 生姜(すりおろし) 1片
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 小麦粉 少々
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を広げ、生姜、酒、醤油に漬け込みます。下味が良く浸み込むように、時々表裏返して15分ぐらい漬け込みます。

  2. 2

    ②の豚肉の水気を切って、小麦粉をつけて、余分な粉を落とします。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、、1度に沢山焼かず、2~3枚ずつ両面こんがり焼きます。

  4. 4

    付け合わせ等:、キャベツのソテー、じゃが芋入り玉子焼き、紫蘇、梅干しの紫蘇。

コツ・ポイント

②は豚肉から出る水分を粉に吸収させ、パリッと焼くためです。柔らかめが好みの場合は小麦粉をつけずに焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっぱ曲げわっぱ
に公開
お料理は大好きですが、かなり「大ざっぱ」のかっぱです。材料はスーパーで見切り、半額等々購入して作る事に喜びを感じます。夫の感想は毎回、「料亭の味。」とのことです‼http://newprune.sun.bindcloud.jp/
もっと読む

似たレシピ