カリカリ厚揚げのカニ玉餡かけ

konny1552 @cook_40094445
表面をカリカリに焼いた厚揚げが美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
家族が厚揚げが好きなので、よく焼き厚揚げをつくります。かける物をいろいろ変えて楽しめます。
カリカリ厚揚げのカニ玉餡かけ
表面をカリカリに焼いた厚揚げが美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
家族が厚揚げが好きなので、よく焼き厚揚げをつくります。かける物をいろいろ変えて楽しめます。
作り方
- 1
トースターにアルミホイルをしいて、厚揚げを強火で15分焼きます。
- 2
鍋に水と餡の材料、カニかまを1.5~2cmに切ってほぐした物を入れて火にかけます。
- 3
煮立ったらよく混ぜながら溶き卵を入れて、厚揚げに盛ってネギを散らしたら出来上がり。
コツ・ポイント
餡の材料は分量通りに作ると、4~5人分くらいになると思います。
似たレシピ
-
-
かに玉(カニカマ)シャンタン餡掛け かに玉(カニカマ)シャンタン餡掛け
餡掛けに卵白を使用するので黄身の濃い溶き卵でかに玉作ってみました(蒲鉾ですが)簡単楽ちん節約ダイエットレシピです スナックあられ -
-
-
きれい!ブロッコリーのかに玉あんかけ きれい!ブロッコリーのかに玉あんかけ
2018・5月話題のレシピ入り嬉しい♪あっという間に仕上がって、色合いが食欲をそそります!簡単に出来ておいしいですよ! gracias05 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922276