30分☆牛肉と野菜の豆腐ハンバーグ

ザヤ7
ザヤ7 @cook_40122715

お肉があまり好きじゃない子供にも☆
このレシピの生い立ち
お肉があまり好きじゃない子供用に考えたレシピです。豆腐がたくさん入ってるので、フワフワしてて食べやすいと思います(*^^*)

30分☆牛肉と野菜の豆腐ハンバーグ

お肉があまり好きじゃない子供にも☆
このレシピの生い立ち
お肉があまり好きじゃない子供用に考えたレシピです。豆腐がたくさん入ってるので、フワフワしてて食べやすいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さ目 10個分
  1. 牛挽き肉 150gくらい
  2. 1個
  3. 玉ねぎ (みじん切り) 1/2
  4. にんじん (みじん切り) 1/2
  5. ピーマン (みじん切り) 1/2
  6. えのき (みじん切り) 1/2
  7. 木綿豆腐 1/3
  8. 塩、胡椒 適宜
  9. 片栗粉 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りをしておく
    レンジで2分ほどチンでもOK

  2. 2

    野菜はすべてみじん切りにし、玉ねぎから先にあめ色近くなるまで炒める。
    にんじん→ピーマン→えのきも順に加えて炒める。

  3. 3

    牛挽き肉に塩、胡椒をし、卵を割りいれてよく混ぜあわせておく。

  4. 4

    野菜と豆腐を崩しながら牛挽き肉とあわせ、よく混ぜ合わせる。まとめやすい固さになるまで片栗粉を加えお好みの大きさに丸め焼く

  5. 5

    蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら返して、同じく蒸し焼きにする。焦げないよう弱めの火加減で。焼けたら出来上がり☆

  6. 6

    我が家では子供はケチャップで。大人はウスターソース+ケチャップのソースを作ったり、大根おろし+和風ドレorポン酢でとか。

  7. 7

    我が家ではロールパンに入る位の小さめに丸めてます。具の野菜は他のにアレンジしても♪うずらの卵を包みスコッチエッグ風にも♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしてる間に、野菜を(とりあえず玉ねぎだけを先に)切って炒めて。他の野菜を切って炒めながら、牛肉の準備してと、同時進行でどんどん進めて行けるので割りとサクサク出来ると思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザヤ7
ザヤ7 @cook_40122715
に公開
夢にむかって                 日々、勉強中φ(.→ ‿←.)✿
もっと読む

似たレシピ