明太子入りじゃがいもの細切り炒め

博多あごおとし
博多あごおとし @cook_40093940

中華料理の炒土豆絲(チャオトゥドゥスー)に明太子のうまみを加えた一品。たくさんのじゃがいもが食べられます。
このレシピの生い立ち
しゃきしゃきと歯ざわりがよい新じゃがをたくさん食べられるレシピにしました。酸味とコクのある味付けです。

明太子入りじゃがいもの細切り炒め

中華料理の炒土豆絲(チャオトゥドゥスー)に明太子のうまみを加えた一品。たくさんのじゃがいもが食べられます。
このレシピの生い立ち
しゃきしゃきと歯ざわりがよい新じゃがをたくさん食べられるレシピにしました。酸味とコクのある味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個(大サイズ)
  2. ねぎ 1/2束
  3. 鷹の爪 1本
  4. ごま 大1/2
  5. 中華スープの素(顆粒) 小1/2
  6. 小1/2
  7. こしょう 適量
  8. 大1
  9. ほぐした明太子 小2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、細切りにして水にさらした後、しっかり水気を切る。

  2. 2

    ねぎは5cmの長さに切り、鷹の爪は小口切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鷹の爪を入れ、じゃがいもとねぎを炒める。

  4. 4

    じゃがいもが透き通ってきたら、中華スープの素、塩こしょう、酢を入れて味付けする。

  5. 5

    最後に明太子を入れ、軽く炒めたらできあがり。

  6. 6

    明太子はこちらを使用しました☆
    ほぐす手間がいらない便利なチューブタイプです。

コツ・ポイント

じゃがいもを水にさらすとき、2~3回水を替えるとしゃきっとした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
博多あごおとし
博多あごおとし @cook_40093940
に公開
博多あごおとしではあごが落ちるほど美味しい辛子明太子「博多あごおとし」を中心に魚の匠として皆様に美味しいものをお届けしています!https://www.agootoshi.com/
もっと読む

似たレシピ