米粉でふわふわシフォンケーキ

minkuro
minkuro @cook_40044090

ふわっときめ細やかなシフォンケーキです。
米粉で作るのでふるわなくていいのが楽ちんです。
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーなしでもふんわりのシフォンケーキが作りたくて。

米粉でふわふわシフォンケーキ

ふわっときめ細やかなシフォンケーキです。
米粉で作るのでふるわなくていいのが楽ちんです。
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーなしでもふんわりのシフォンケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォンケーキ
  1. 卵白 4個
  2. 卵黄 4個
  3. 米粉 65g
  4. 砂糖 70g
  5. 塩(なくてもOK) ひとつまみ
  6. 油(米油orサラダ油) 30cc
  7. 牛乳 50cc
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    材料をすべて計って準備しておく。

  2. 2

    二つのボールに卵黄と卵白にわける

  3. 3

    卵白のボールを冷凍庫へ一時保存
    オーブンを180度に予熱開始

  4. 4

    卵黄のボールに砂糖半分入れて白っぽくふわっとなるまでよく混ぜる

  5. 5

    泡立てた卵黄に油をすこしずつ混ぜながら入れる

  6. 6

    牛乳をいっきに入れて混ぜる

  7. 7

    バニラエッセンス、米粉を入れて
    ミキサーで粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  8. 8

    ミキサーを綺麗に洗いキッチンペーパーなどで水分をしっかり取る

  9. 9

    冷凍庫から卵白のボールを出して、塩ひとつまみ、砂糖を少しずつ入れてツノができるまでしっかり泡立てる

  10. 10

    卵白をミキサーで少しすくい、卵黄のボールに入れて混ぜる

  11. 11

    更に卵白を半分入れて混ぜる

  12. 12

    混ぜ合わせた卵黄側のボールを全て、卵白側のボールに移す

  13. 13

    ゴムベラで底からすくうようしてに混ぜ合わせる。

  14. 14

    卵白のかたまりが消えたら、シフォンケーキの型に高い位置からいっきに流し入れる。

  15. 15

    ゴムベラで切るように円を描くようにクルッと一周する。

  16. 16

    筒側の壁に生地をなすりつける。

  17. 17

    筒を押さえながらトントンと空気を抜いて、オーブンを160度に下げて
    下段で30分焼く。

  18. 18

    焼けたら、トントンと型を一度、机の上で落としてから水を入れたペットボトルに逆さまにして冷ます。

  19. 19

    完全に冷めたら、型から出して出来上がり。

  20. 20

    仕上げに粉糖と少しの牛乳とレモン汁で作ったアイシングをかけても◎

  21. 21

    チョコシフォンにする場合
    米粉10g減らしてココアを10g入れて板チョコ一枚をレンジで溶かして油と混ぜて一緒に入れる

コツ・ポイント

使う道具の水分や汚れをしっかり取ってから、
準備もしっかりして作ればスムーズに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minkuro
minkuro @cook_40044090
に公開
三人兄妹のママしてます♪
もっと読む

似たレシピ