法蓮草のお浸しも塩レモンでさっぱり和え

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

ほうれん草のナムル風に塩レモンとオリーブオイルで和えました。レモンのほのかな酸味と苦みが美味しいさっぱり和え♬

このレシピの生い立ち
ピビン冷麺の3色ナムルID17595808を作っているときに、ごま油でなくオリーブオイルでは?と思い塩レモンで和えてみたらさっぱり美味しかったので。

法蓮草のお浸しも塩レモンでさっぱり和え

ほうれん草のナムル風に塩レモンとオリーブオイルで和えました。レモンのほのかな酸味と苦みが美味しいさっぱり和え♬

このレシピの生い立ち
ピビン冷麺の3色ナムルID17595808を作っているときに、ごま油でなくオリーブオイルでは?と思い塩レモンで和えてみたらさっぱり美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ★塩レモンのピューレID19842289 小1/2
  3. オリーブオイル 大1/2
  4. ロースト・ピーナッツ・ダイス(アーモンドくるみ等) 大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、たっぷりの湯(塩ひとつまみ)で茹で冷水に取り水気を絞り3,4cmの長さに切り分け更に水気をしっかり絞ります

  2. 2

    1をほぐしながらボウルに入れ、★印を加え混ぜ合わせたら出来上がり

  3. 3

    ダイスカット(八つ割り)のローストピーナッツは、製菓材料コーナーにあります。またお使いのナッツを粗みじんに切ってもOK

  4. 4

    塩レモンのピューレID19842289 は、レモン2個と塩50gで作った塩レモンをフープロでペーストにしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ