作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし(1L位)、塩小さじ1杯(分量外)を入れておく。
- 2
ゴーヤを縦半分に切り、ワタをスプーンで取る。3〜5mmの薄切りにする。※厚みで苦みが変わります
- 3
2を1に入れ、1分〜1分半程茹でた後ザルにあげ、冷水を掛けて熱を取る。
- 4
水気をしっかり絞り、ボウルに入れる。
- 5
ツナ缶の水気をしっかり切り、4のボウルに入れる。
- 6
★の調味料を全部入れてよく混ぜて完成!
コツ・ポイント
○ツナ缶はオイルでもノンオイルでも大丈夫です。ただし、水気(油)は切ってください。私は缶の蓋を取った後にその蓋で中身を押して水切りしてます(ズボラでお恥ずかしいですが)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927467