ホカホカご飯!★プルプル《絹豆腐そぼろ》

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

話題入り♬ お豆腐が苦手な子、コレならどうだ!?
味付けは麺つゆonly・水切り不要で簡単。
“絹豆腐”で作ってね♪

このレシピの生い立ち
母が作ってました。
残った冷奴・・・翌日はコレに変身!

★★★お弁当には不向き!(笑)★★★

ホカホカご飯!★プルプル《絹豆腐そぼろ》

話題入り♬ お豆腐が苦手な子、コレならどうだ!?
味付けは麺つゆonly・水切り不要で簡単。
“絹豆腐”で作ってね♪

このレシピの生い立ち
母が作ってました。
残った冷奴・・・翌日はコレに変身!

★★★お弁当には不向き!(笑)★★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹豆腐 1/2丁
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2・5
  3. 鰹節(お好みで) 1パック(3g)

作り方

  1. 1

    この小鉢はゴハン茶碗と同じ大きさ。
    《絹豆腐》1/2丁で、写真位の量になり、2~3人がご飯に乗せて食べれます。

  2. 2

    鰹節が入ると旨味がUPします。
    家にあるなら是非入れてみて下さい。
    ✿(^ω^)✿

  3. 3

    パックから出した絹豆腐をフライパンに乗せ、小さじ1/2程の油を入れます。
    菜箸で崩しながら中火で炒めます。

  4. 4

    じんわり水分が出てきます・・・
    中火にかけ続け、この水分を飛ばして下さいね。

  5. 5

    麺ツユを入れます。
    この汁気もシッカリ飛ばします。

  6. 6

    グツグツと気泡状態の汁気が無くなれば完成です。
    作りたての熱々をホカホカご飯に乗せて食べて下さい。

  7. 7

    鰹節を入れると旨味がUPします。
    鰹節は最後にザッと軽く混ぜるだけでOKです。

  8. 8

    シッカリ系の味ではなく、ふんわり系?の味です。
    離乳食にもOKかな?

  9. 9

    【鶏ひき肉&高野豆腐の玉子とじ】
    レシピID : 17779917
    ふんわり美味しい♬

  10. 10

    【鶏そぼろ】
    レシピID : 18525146
    2色弁当・そぼろ丼にしてね。

  11. 11

    熱々ゴハンにピッタリ美味しい!
    【サバそぼろ】
    レシピID:18362541

  12. 12

    【ツナひじき佃煮】
    レシピID : 20201060
    お弁当にも超オススメです♪

コツ・ポイント

“絹豆腐”で作るのが鉄則です。
熱々ご飯に乗せるのも鉄則!
作りたてを冷まさずに食べます。

濃い味付けではないので、鶏そぼろのイメージからすると物足りなさを感じるかも・・・ですが、フンワリした豆腐ゴハンってジュワーっと美味しいんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

似たレシピ