スペアリブ、炊飯器で2時間、箸で千切れる

信子さん @cook_40042883
中古の炊飯器で、思い切り肉を柔らかにしたかったので、調味料を考えて、2時間炊飯して半日寝かせました。ポイントは酢。
このレシピの生い立ち
やったぜ、と思っています。ホロホロ、それでいて中は薄味です。この釜は5合炊きなので、2キロはできそうと思っています。これからです。まずはここまできました。
スペアリブ、炊飯器で2時間、箸で千切れる
中古の炊飯器で、思い切り肉を柔らかにしたかったので、調味料を考えて、2時間炊飯して半日寝かせました。ポイントは酢。
このレシピの生い立ち
やったぜ、と思っています。ホロホロ、それでいて中は薄味です。この釜は5合炊きなので、2キロはできそうと思っています。これからです。まずはここまできました。
作り方
- 1
1パック1キロ前後です。
- 2
調味料を全部鍋に入れてひと煮立ちしておきます。白いのは腐乳です。
- 3
肉を茹でます。3分ぐらい。
- 4
茹で終わったら水気を切って、ざっと脂であげます。油は使い古しでOKです。少し色が変わるぐらいで。
- 5
炊飯器に肉を入れて、調味料も入れて炊飯で1時間炊きます。これはタイマーをかけます。
- 6
1時間たったら、スイッチを切って、5分ぐらい置いて、蓋をあけて「味」をみます。水と醤油で、味をコントロールします。
- 7
さらに1時間炊飯を追加して、ゆっくり
冷まして皿に取ります。キッチンペーパーで覆うといいです。 - 8
箸で千切れます。
コツ・ポイント
ポイントは炊飯を、1時間、味を整えて、さらに1時間、合計2時間は炊飯することです。そして、できればキッチンペーパーをかぶせて寝かせます。
酢の匂いは残りません。柔らかくするお手伝いです。
似たレシピ
-
-
ズボラさんのお箸でほろほろスペアリブ ズボラさんのお箸でほろほろスペアリブ
保温調理で簡単とろとろスペアリブ★韓国調味料ダシダとお酢のみ★ズボラな私にぴったりです。肉の旨味で美味しい★ しおりポンママ -
-
-
炊飯器で12時間保温した鶏、箸で千切って 炊飯器で12時間保温した鶏、箸で千切って
冷凍で売っている1キロ単位の鶏肉を、大きく切って熱湯と塩だけで炊飯器で12時間保温しすると、柔らかで美味!応用自在ですよ 信子さん -
-
-
-
-
炊飯器で簡単 スペアリブand手羽元 炊飯器で簡単 スペアリブand手羽元
炊飯器で簡単にできるレシピを参考に作ってみました。調味料は少し減らしても美味しくできそうです。お肉を多めにしてみましたクック2JEB0E☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932766