素麺リメイク☆香ばしチーズの簡単チヂミ。

まる78 @cook_40216851
余った素麺をチヂミ風にリメイク!チーズと桜えびが香ばしくて美味★味付け済みなのでタレ不要です。おつまみやお昼ご飯にも◎
このレシピの生い立ち
沢山茹でて余った素麺…ちょっとふやけちゃったのでリメイクおかずに使いました。
素麺リメイク☆香ばしチーズの簡単チヂミ。
余った素麺をチヂミ風にリメイク!チーズと桜えびが香ばしくて美味★味付け済みなのでタレ不要です。おつまみやお昼ご飯にも◎
このレシピの生い立ち
沢山茹でて余った素麺…ちょっとふやけちゃったのでリメイクおかずに使いました。
作り方
- 1
にんじんは細切り、トウモロコシは包丁で身を削ぐ。素麺は5㎝位の長さに切る。チーズは小さくちぎる。
- 2
ボウルに1と☆を加えてよく混ぜ合わせる。サラダ油をひいて熱したフライパンに流し入れ、厚みが均一になるように薄く広げる。
- 3
弱火で蓋をし焼き目が付くまで蒸し焼きにし、返したら生地をフライ返しで軽く押し付け、蓋をせずに表面がカリッとなるまで焼く。
- 4
切る際はピザ用カッターを使うと切りやすいです。
温め直す場合は耐熱皿に乗せてオーブンで温めると、カリッと感が復活します。 - 5
※ フライパンは大きめのものを使い、生地を薄く広げて焼くとカリカリに仕上がります。油は多めにひいて下さい。
- 6
※ チーズの塩分と和風だし等で味付け済みなのでタレ無しでOKですが、足りなければ醤油等を付けてどうぞ。
- 7
※ 2019年9月23日「そうめんリメイク」人気検索トップ10入りしました☆
コツ・ポイント
裏返す際は一度皿にスライドさせて生地を移し、皿を手に持ったままその上にフライパンを被せて返すと◎火傷注意!
チーズが焦げやすいので弱火で焼くと失敗しにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
ゆで残りのそうめんが化けました!そうめん感がないので残りものと思われにくい簡単節約メニュー。もちもちで美味しいです★ na_sko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932779