ピーマンコロコロジャージャー麺

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

具沢山&栄養満点で食べ応え充分なジャージャー麺です☆【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
橋口 香奈
(宮崎調理製菓専門学校所属)

ピーマンコロコロジャージャー麺

具沢山&栄養満点で食べ応え充分なジャージャー麺です☆【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
橋口 香奈
(宮崎調理製菓専門学校所属)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑ピーマン 大きめ2個
  2. ピーマン 大きめ1個
  3. 玉ねぎ 中玉1/2個
  4. 椎茸 大きめ2枚
  5. たけのこ水 50g
  6. 豚ひき肉 100g
  7. にんにく(みじん切り) 1/2片
  8. 生姜(みじん切り) 1/2片
  9. きゅうり(トッピング) 1/2本
  10. 白ねぎ(トッピング) 1/4本
  11. 中華生麺 2玉
  12. 合わせ調味料
  13. 鶏がらスープ 150ml
  14. 甜麺醤 大さじ2
  15. 濃口醤油 大さじ2
  16. 砂糖 大さじ1.5
  17. 大さじ1
  18. 少々
  19. 片栗粉 大さじ2
  20. 胡麻 大さじ1/2
  21. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎ、椎茸、たけのこは7mmくらいの角切り。

  2. 2

    きゅうりはマッチ棒よりも太めの千切り。白ねぎは中芯をみじん切りにし、白い部分を白髪ねぎにして水にさらしておく。

  3. 3

    ボールに胡麻油、サラダ油以外の調味料を全て合わせてよく混ぜておく。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、その間に餡を作る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎ、ニンニク、生姜、②の白ねぎのみじん切りを加えて炒め香りが立ったらひき肉を加えて炒める

  6. 6

    肉の色が変わったら①のピーマン、椎茸、たけのこを加えて炒め、③の合わせ調味料を加えて煮込む。

  7. 7

    トロミがついてきたら胡麻油を加えて混ぜ、火を止める。

  8. 8

    中華麺を好みの硬さに茹でてザルに上げ湯切りして皿に盛る。

  9. 9

    ②のきゅうりをのせ、その上から⑦の餡をかけて、②の白髪ねぎを天盛りして完成!

コツ・ポイント

ピーマンの彩りを残すために具材を炒める時は強火でさっと炒めるのがポイント!
コロコロに切り揃えた具材と麺が絡み合う一品です。
【調理時間:20分】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ