鮭の和風野菜あんかけ

めだかの母 @cook_40198299
フライパンひとつで簡単にできます。焼き魚に野菜あんをかけることでボリュームアップします。
このレシピの生い立ち
味付けは簡単に、めんつゆとみりんのみです。
鮭の和風野菜あんかけ
フライパンひとつで簡単にできます。焼き魚に野菜あんをかけることでボリュームアップします。
このレシピの生い立ち
味付けは簡単に、めんつゆとみりんのみです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、人参は細切りに、水菜はざく切りにする。えのきは根もとを落として食べやすい長さに切ってほぐす。
- 2
鮭に塩こしょうをして薄力粉をまぶす。フライパンに油を熱して鮭を両面焼き中まで火を通す。皿に盛り付ける。
- 3
空いたフライパンに油を入れて熱して①を加えて炒める。★を加えて野菜を煮る。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
②で盛り付けた鮭の上に③の野菜あんをかける。
コツ・ポイント
・あんの野菜は例です。白菜やもやしや小松菜やほうれん草やニラや豆苗やいんげんやピーマン・パプリカ、他のきのこ類を入れてもよいです。旬の野菜を使うとよいでしょう。
・お魚は鮭以外の白身魚でも合います。焼くときは崩れやすいので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934881