ピリ辛豚汁♪(野菜たっぷり豆板醤入り)

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

寒い時期身体が温まる栄養バランスの取れたメニューです。ゴマ油の風味、豆板醤の辛みと味噌のコクが相まり食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
寒い時期にわが家で出される定番メニューです。家族の好みで豆板醤は量を控えていますが、もっと入れても美味です。
トッピングは長ネギみじん切り、万能ネギどちらでも構いませんが、個人的には長ネギが好みです。

ピリ辛豚汁♪(野菜たっぷり豆板醤入り)

寒い時期身体が温まる栄養バランスの取れたメニューです。ゴマ油の風味、豆板醤の辛みと味噌のコクが相まり食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
寒い時期にわが家で出される定番メニューです。家族の好みで豆板醤は量を控えていますが、もっと入れても美味です。
トッピングは長ネギみじん切り、万能ネギどちらでも構いませんが、個人的には長ネギが好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚小間切れ肉 100g
  2. ジャガイモ 1ケ
  3. ニンジン 1/4本
  4. ゴボウささがき 1/2袋(50g)
  5. 大根 1/8本
  6. コンニャク 1/2枚
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. 豆腐 1/2パック
  9. シメジ 1/4パック
  10. シイタケ 2枚
  11. ゴマ 大さじ1杯
  12. めんつゆ 大さじ1杯
  13. 和風顆粒だし 小さじ1杯
  14. 味噌 大さじ3杯
  15. 赤味噌 小さじ1杯
  16. 豆板醤 小さじ1杯
  17. 600㏄
  18. 長ネギみじん切り 1/4本

作り方

  1. 1

    材料
    豚小間切れ肉
    ジャガイモ
    ニンジン
    大根
    ゴボウ
    コンニャク
    油揚げ
    豆腐
    シメジ
    シイタケ
    長ネギ

  2. 2

    豚小間切れ肉は、一口小に大きさを切り揃え、酒、醤油(分量外各小さじ1杯)に漬ける。

  3. 3

    ジャガイモ、ニンジンは乱切り。大根、コンニャク、油揚げ、豆腐は短冊切り。シメジは、ほぐし、シイタケは薄切りにする。

  4. 4

    鍋に油を敷き、②の豚肉を炒め、火が通ったら、③のジャガイモ、ニンジン、ゴボウ、コンニャクを加えて炒める。

  5. 5

    鍋に水を入れて、③の大根、油揚げ、豆腐、シメジ、シイタケ、和風顆粒だし、めんつゆを加えて煮込む。

  6. 6

    ニンジンが軟らかくなったら火を止め、味噌、赤味噌、豆板醤を入れて再度火に掛ける。

  7. 7

    具材に味がしみたら火を止め、器に盛って長ネギみじん切りを振って供する。

  8. 8

    鍋を混ぜると豆腐は、崩れるので、切り方はあまり気にしなくても良いと、思います。

コツ・ポイント

食感が好きなので、具材の多くを短冊切りにしました。イチョウ切り等に切り方を変えるても、違った食感が楽しめます。
豚肉は下味を付けて、風味を増すためゴマ油で炒めました。
豆板醤を使っているので、七味はかけなくても、ピリ辛です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ