簡単に栄養プラス‼小松菜のごま和え

*みぃた* @cook_40055014
葉ものが恐ろしく高価ですが、比較的特売になりやすい小松菜さんでおいしく一品プラスいかがですか
このレシピの生い立ち
いただいた小松菜と冷蔵庫にいた素麺用に買って余っていたごまだれを消費するべく、ごま和えをこさえてみました!
簡単に栄養プラス‼小松菜のごま和え
葉ものが恐ろしく高価ですが、比較的特売になりやすい小松菜さんでおいしく一品プラスいかがですか
このレシピの生い立ち
いただいた小松菜と冷蔵庫にいた素麺用に買って余っていたごまだれを消費するべく、ごま和えをこさえてみました!
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かし始めます
その間に、ボウルに★の材料を入れてよく混ぜ、タレを作っておきます - 2
お湯が沸いたら、洗った小松菜を茎から入れて、2~3分茹でてざるにあけ、流水にさらして色止めをします
- 3
よぉく水をしぼって、へたを切り落としたら3~5cmくらいの食べやすい大きさに切って
- 4
こさえておいたタレに入れて、わしわし混ぜたら少し味をなじませて、お皿に盛りつけてできあがりです♪
コツ・ポイント
市販のごまだれがなかったら、お正油とお砂糖の量を増やして様子をみてください
甘さなどもお好みで調節してください☆
小松菜を入れる時は、よく水をしぼって入れてください☆
すりごまは黒でも白でもどちらでも‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937657