やみつき!竹の子辣油

mint⭐Y
mint⭐Y @cook_40154557

山椒の香りと竹の子の食感を楽しめます(*・ω・)結構激辛仕上げになっているので唐辛子の分量はご家庭に合わせて変更願います
このレシピの生い立ち
ママから山椒の実を大量にもらったので作ってみました(*・ω・)私の大好きな辣油と竹の子意外と仲良しです。
やみつきになるウマさですよ!

やみつき!竹の子辣油

山椒の香りと竹の子の食感を楽しめます(*・ω・)結構激辛仕上げになっているので唐辛子の分量はご家庭に合わせて変更願います
このレシピの生い立ち
ママから山椒の実を大量にもらったので作ってみました(*・ω・)私の大好きな辣油と竹の子意外と仲良しです。
やみつきになるウマさですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子(水煮使用しました。) 300g~350g
  2. にんにく 4片
  3. 生姜 1片
  4. サラダ油 適量
  5. ☆合わせ調味料☆
  6. ☆水 300cc
  7. ☆醤油(塩分50%カット使用) 大1 1/2
  8. ☆酒 大1
  9. ☆砂糖 小2
  10. 実山椒 大2
  11. ☆粉唐辛子 大1
  12. ☆五香粉 小1~2※お好みで
  13. ☆胡椒 10振り
  14. ☆塩 ふたつまみ
  15. ☆味の素 ひとつまみ
  16. ※火を止めてから※
  17. ごま 大1 1/2

作り方

  1. 1

    にんにく.生姜は微塵切りに。
    竹の子はメンマを想像しながらメンマ風に切るといいですよ(*・ω・)私は適量です(^_^;)

  2. 2

    合わせ調味料を用意しておく。
    鍋にサラダ油.にんにく.生姜の微塵切りを入れたら火にかける。(弱火)

  3. 3

    香りが出たら竹の子をドサッと入れ中火で炒める。
    合わせ調味料を加え一度沸騰させてから弱火で煮る。

  4. 4

    汁気が引いてきたら中火にし汁気を完全に飛ばすように炒める。
    火を止めてからごま油を回し入れ全体と軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    完成です!
    できたては更に激辛ですが、翌日、翌々日になると味が馴染むので、おいしくなります(*・ω・)☆
    是非お試しを☆

コツ・ポイント

※唐辛子の分量は必ず調整して下さい。小1が丁度いいかもしれないです。
※辛いのが苦手な方は使用する唐辛子を韓国唐辛子などに変更する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mint⭐Y
mint⭐Y @cook_40154557
に公開
暑くて溶けてます( ´Д`;)。2歳のチビ助と中学生になった息子小学6年生の娘のママです(^^)/。梅仕事も終わり…一段落しているところです(*´・ω・)夏休みに入るので手軽なご飯を探してます。あと長期保存食も!w最近フードドライヤーを購入したので干すのにハマってます!貝柱や蛸や鮭…海老。美味しい!ラクマで3980で購入…もう元取れた!
もっと読む

似たレシピ