春キャベツの卵とじのせほんのりご飯

サンプラザ高知 @cook_40116534
春キャベツをすき焼き味にして玉子でとじ、どんぶりにしました。
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室」高橋 本 先生のオリジナルレシピです。
3月に開催された エバラ協賛「春キャベツ」での1品です。
春キャベツの卵とじのせほんのりご飯
春キャベツをすき焼き味にして玉子でとじ、どんぶりにしました。
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室」高橋 本 先生のオリジナルレシピです。
3月に開催された エバラ協賛「春キャベツ」での1品です。
作り方
- 1
米を炊いて、プチッとうどんの素(和風おろし)を2個入れて混ぜ、人数分の器に盛り付けます。
- 2
キャベツは、太めの千切りにします。
- 3
春菊は短めに切ります。
- 4
平鍋にキャベツを広げて入れ、キャベツが浸かるぐらいの水を入れフタをして火にかけゆでます。
- 5
キャベツがしんなりしてきたら、プチッと鍋(すき焼)を1個の半分を入れて調味します。
- 6
フタをあけて、汁気が無くなるまで炒め、卵白を流し入れて白く固まったら火を止め、①の上に盛り付けます。
- 7
⑥の鍋に春菊を入れて、30mlほどの水と残りのプチッと鍋(すき焼き)を入れて火を通します。
- 8
春菊に火がとおったら、卵黄を流し入れ固まったら、①に盛り付け、糸のりを飾って出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939164