簡単ひじき煮\(^o^)/

主婦はじめました
主婦はじめました @cook_40258324

弁当用によく作ります\(^o^)/
優しい味がしてよく作ります\(^o^)/
このレシピの生い立ち
弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて色合いがいいですよ\(^o^)/
ひじきは健康的で大好きです\(^o^)/

簡単ひじき煮\(^o^)/

弁当用によく作ります\(^o^)/
優しい味がしてよく作ります\(^o^)/
このレシピの生い立ち
弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて色合いがいいですよ\(^o^)/
ひじきは健康的で大好きです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひじきの量によってたくさんできます!
  1. 乾燥ひじき 適量
  2. 人参 1/3本
  3. 油あげ 1枚
  4. ちくわ 1本
  5. 枝豆 適量
  6. 椎茸 2つ
  7. ☆水 100cc
  8. ☆だし 小さじ2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で30分程もどす。

  2. 2

    ひじきをもどす間に残りの材料を適当に切る。(弁当用なので小さめに切ります)

  3. 3

    ☆をすべて混ぜておく。

  4. 4

    ごま油で人参を軽く炒め、残りの材料を加えてさらに炒める。

  5. 5

    火が通ったら☆を加えて5分~10分煮る。

  6. 6

    水分がとんだらできあがり\(^o^)/

コツ・ポイント

油あげとちくわは味が染みやすいので是非いれてください\(^o^)/大豆は常備してないのでいつも枝豆を使いますが色合いが良いのでオススメです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
主婦はじめました
に公開
日々の料理を適当にアップします\(^o^)/毎日旦那さんのお弁当を作っています\(^o^)/超簡単、超適当なのがほとんどですので、忙しい皆様の参考に少しでもなれれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ