ひじきたっぷり混ぜごはん

東村山学校給食中学版
東村山学校給食中学版 @cook_40110989

給食ならではの味!ひじきたっぷり混ぜご飯
このレシピの生い立ち
給食では、炊いたご飯に後から具材を混ぜていますがご家庭では具材も一緒に炊き込んでも美味しいです。

ひじきたっぷり混ぜごはん

給食ならではの味!ひじきたっぷり混ぜご飯
このレシピの生い立ち
給食では、炊いたご飯に後から具材を混ぜていますがご家庭では具材も一緒に炊き込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 400g
  2. 20g
  3. 小さじ1
  4. 出汁昆布 5cm
  5. 500cc
  6. 小さじ1/2
  7. 豚もも小間(細かめ) 80g
  8. 芽ひじき 10g
  9. 人参 70g
  10. 油揚げ 30g
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. 濃口醤油 大さじ2
  14. 出汁 30cc使用する
  15. 花かつお 7g
  16. 150cc

作り方

  1. 1

    米と麦をといで浸水してから炊く。(酒と昆布も入れて炊く)水分量等は、炊飯器に合わせて調節してください。

  2. 2

    かつお節で出汁をとる。

  3. 3

    芽ひじきを戻しておく。

  4. 4

    人参は千切りに、油揚げは1/2にして短冊に切り、湯をかけて油抜きをしておく。

  5. 5

    鍋に油を熱し豚肉を炒め、次にひじき、人参を入れて炒め出汁を加え油揚げ調味料を入れて煮る。

  6. 6

    ご飯に具を均等に混ぜる。

コツ・ポイント

ひじきはよく炒めると調味料の味もよくなじんで美味しく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東村山学校給食中学版
に公開
東村山市の学校給食は、だしから作る完全手作り給食です。小学校、中学校の毎日の献立は、市の栄養士がたてており食材も東村山市でとれた野菜なども使い、新鮮な食材を吟味して作っています。東村山市のHP https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
もっと読む

似たレシピ