ひじきたっぷり混ぜごはん

東村山学校給食中学版 @cook_40110989
給食ならではの味!ひじきたっぷり混ぜご飯
このレシピの生い立ち
給食では、炊いたご飯に後から具材を混ぜていますがご家庭では具材も一緒に炊き込んでも美味しいです。
ひじきたっぷり混ぜごはん
給食ならではの味!ひじきたっぷり混ぜご飯
このレシピの生い立ち
給食では、炊いたご飯に後から具材を混ぜていますがご家庭では具材も一緒に炊き込んでも美味しいです。
作り方
- 1
米と麦をといで浸水してから炊く。(酒と昆布も入れて炊く)水分量等は、炊飯器に合わせて調節してください。
- 2
かつお節で出汁をとる。
- 3
芽ひじきを戻しておく。
- 4
人参は千切りに、油揚げは1/2にして短冊に切り、湯をかけて油抜きをしておく。
- 5
鍋に油を熱し豚肉を炒め、次にひじき、人参を入れて炒め出汁を加え油揚げ調味料を入れて煮る。
- 6
ご飯に具を均等に混ぜる。
コツ・ポイント
ひじきはよく炒めると調味料の味もよくなじんで美味しく仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉入り♪ひじきの混ぜごはん 豚肉入り♪ひじきの混ぜごはん
ひじきの煮物だけだとあまり食べないうちの主人ですが、この混ぜご飯にするとたくさん食べてくれます。栄養的にもおすすめの混ぜごはんです。(^o^) marble -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940668