こってり美味しい♡甘辛醤油のぶりの煮つけ

レイのお料理☆ @cook_40055182
✿✿✿ぶりの煮つけレシピ✿✿✿甘辛醤油で美味しい♪脂ののったぶり、特に腹身は柔らかくてご飯のおかずに最高です!
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮と同じ方法で調理してみました。
美味しかったです!
作り方
- 1
鍋に水と酒を入れぶりを入れます。生姜スライスを入れ火をつけます。
(臭みが気になる方は最初に湯通しされるといいです。) - 2
グツグツ煮えてきたらアクをすくいます。アクをすくったら◆を入れ、落としぶたをします(アルミホイルでもいいです)
- 3
落としぶたをしたら中火で7~8分煮込みます。
- 4
落としぶたを外し煮汁が煮詰まってくるまでさらに煮ます。
とろりとしてきたらできあがりです。 - 5
お皿に盛り付け煮汁をかけてお食べになって下さい。
- 6
「甘味噌とろ~り♡美味しいさばの味噌煮」と同じ調理法です。
調味料の分量は多少違います
コツ・ポイント
最終段階は落としぶたを外してから煮詰めるのですが、煮詰めていくと水分が蒸発したれにとろみがついてきます。
よーく見ていると気泡に粘りが出てきます。
それを目安にするといいです^^
たれを煮詰めるとき焦がさないようにね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943300