料亭のような優しい味牡蠣の炊き込みご飯

raopo @cook_40138509
飯が炊きあがる5分前に、下拵えした牡蠣を炊飯器に入れ混ぜあわせるだけの簡単レシピ。貧血気味な息子も喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単な牡蠣炊き込みご飯の方法です。このやり方なら、臭みもなくホクホクした優しい味の牡蠣炊き込みご飯が味わえます。
食す時は、生姜をよけて食べて下さいね。
辛いので(^o^)
料亭のような優しい味牡蠣の炊き込みご飯
飯が炊きあがる5分前に、下拵えした牡蠣を炊飯器に入れ混ぜあわせるだけの簡単レシピ。貧血気味な息子も喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単な牡蠣炊き込みご飯の方法です。このやり方なら、臭みもなくホクホクした優しい味の牡蠣炊き込みご飯が味わえます。
食す時は、生姜をよけて食べて下さいね。
辛いので(^o^)
作り方
- 1
【牡蠣の洗い方】
小麦粉を振り牡蠣と混ぜ合わせて濁った水を洗い流す
- 2
【調理開始】
牡蠣以外の★調味料すべて鍋にいれて沸騰させる - 3
沸騰させた中に牡蠣をいれて火を通す
- 4
火が通ったら、すぐに鍋から出して牡蠣と汁を別々にわけて冷ます
- 5
冷めたら、汁と牡蠣を合わせておく
- 6
お米2号(カップ2杯)洗って15分程おいておく
- 7
牡蠣の汁のみいれる
- 8
カップ2杯半のお水をいれて混ぜる
(好みの米の柔らかさでカップ2または2杯半にして下さい) - 9
早炊き
- 10
牡蠣は、炊きあがり5分前に炊飯器にいれるので置いておく
- 11
炊飯器を途中であけて(炊きあがる5分前)牡蠣をいれて蓋をする
コツ・ポイント
調理後の牡蠣はホクホクしているので、汁と牡蠣でわけて冷ましておくと牡蠣がかたくなりません。
冷めたら牡蠣と汁を一緒にあわせて下さい。
牡蠣に味が染み込みます。隠し味として白だしがあれば、少々いれても美味しいです。(なくてもOK)
似たレシピ
-
-
炊飯器にお任せ!牡蠣の炊き込みご飯 炊飯器にお任せ!牡蠣の炊き込みご飯
炊飯器に材料を入れて炊き込むだけの簡単なレシピ!生姜を入れて炊き込むので牡蠣の旨味が引き立って美味しい牡蠣ご飯です♪ すろーぷがーでん -
-
-
オイスターソースで!?牡蠣の炊き込みご飯 オイスターソースで!?牡蠣の炊き込みご飯
調味料は牡蠣だけにオイスターソースと塩のみ!!!酒やみりんなども使いません!炊飯器で炊いても美味しくできます。 えこレピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945307