ジューシーヘルシーおからハンバーグ

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294

お肉の配分でジューシーに。簡単なみじん切りのやり方も…
このレシピの生い立ち
ハンバーグはひき肉なのでダイエットにはちょっと…。おからは入れるけどジューシーなものが食べたいと思い作ってみたら美味しかったので。

ジューシーヘルシーおからハンバーグ

お肉の配分でジューシーに。簡単なみじん切りのやり方も…
このレシピの生い立ち
ハンバーグはひき肉なのでダイエットにはちょっと…。おからは入れるけどジューシーなものが食べたいと思い作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛ひき肉(出来れば国産) 200g
  2. 国産豚ひき肉赤身多め) 50g
  3. 生おから(乾燥の場合牛乳大さじ2で戻す) 50g
  4. 2
  5. 玉ねぎのみじん切り 中玉1
  6. ひとつまみ
  7. こしょう 適量
  8. ★酒・ソース・ケチャップ 大さじ3〜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り切り口を下にして扇子の様に中心に向かって斜めに切れ目を入れてからカットすると一度でみじん切りが出来る

  2. 2

    ビニール袋に★以外の材料を全部入れもむ。
    柔らかいので小さめの方が焼きやすいと思います。

  3. 3

    オイルなしのフライパンに並べ、中火で好みの焦げ目をつけ裏返す。
    余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    反対側も焦げ目をつけたら蓋をして弱火にする。
    厚みのある形の場合はここで水を大さじ2位入れる。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら火を止める。
    爪楊枝で真ん中を刺して中から透明な液が出てきたら火が通ってます。

  6. 6

    ハンバーグをお皿に取り出す。

  7. 7

    煮汁が残ったフライパンに酒・ソース・ケチャップを入れ中火で10秒くらいグツグツさせアルコールを飛ばす。

  8. 8

    ハンバーグに掛ける。

コツ・ポイント

お肉は少し高めですが国産や和牛の方が脂にコクがあって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294
に公開
つくれぽに対する返信コメントをすることができなくなりました。この場を借りてお礼を申し上げます。嫁いだ娘に…と思い日頃の献立を載せています。簡単で美味しい?(夫の私感)レシピを少しずつ載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。夫は人参嫌いなので茶色ものが多いですが皆さんは入れて作って下さいね。ダイエット中の為、おからを使用していますが、元々おから抜きのレシピなのでどちらでもお好きな方を…
もっと読む

似たレシピ