ユーグレナ白玉団子

ユーグレナオンライン
ユーグレナオンライン @cook_40258968

粒あんのホッとする甘さと、もちもちの食感で老若男女に愛されるスイーツで、59種類の栄養素を持つユーグレナも摂れちゃいます
このレシピの生い立ち
こねたり丸めたり、お子様と一緒に楽しく作れるレシピなので、ぜひ親子でチャレンジしてみてください。☺
きな粉や粒あん以外にも、お好みでバリエーションが広がるお団子。ぜひこの機会に覚えてくださいね♪

ユーグレナ白玉団子

粒あんのホッとする甘さと、もちもちの食感で老若男女に愛されるスイーツで、59種類の栄養素を持つユーグレナも摂れちゃいます
このレシピの生い立ち
こねたり丸めたり、お子様と一緒に楽しく作れるレシピなので、ぜひ親子でチャレンジしてみてください。☺
きな粉や粒あん以外にも、お好みでバリエーションが広がるお団子。ぜひこの機会に覚えてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉だんご
  2. 白玉粉 100g
  3. 100~120cc
  4. ユーグレナの緑汁 3〜5本
  5. トッピング
  6. きな粉 15g
  7. 砂糖 5g
  8. 軽くひとつまみ
  9. 粒あん 適量

作り方

  1. 1

    今回は「ユーグレナの緑汁」を使います

  2. 2

    <白玉の作成>
    ボウルに白玉粉、ユーグレナの緑汁、水を入れます水は硬さを調節するために1割程度残しておきます

  3. 3

    手で混ぜ合わせ、水分が全体に行き渡ったら軽くこねます

  4. 4

    もしここで硬い感じであれば残った水を加えて調節します
    耳たぶくらいの柔らかさになればOKです

  5. 5

    生地を少量とって両手で転がすように丸め、茹でる際に火の通りを良くするために中心を少し凹ませます

  6. 6

    あらかじめ氷水を用意しておきましょう

  7. 7

    沸騰したお湯に団子を入れていきます

  8. 8

    2分程経過すると全ての団子か浮いてきます
    さらに後1分程度茹でましょう

  9. 9

    茹であがったら氷水に入れて少し冷まし、粗熱がとれたらザルにあげます

  10. 10

    <トッピングの作成>
    きな粉に砂糖と塩を加え、軽く混ぜ合わせます

  11. 11

    お皿に団子をのせて、お好みで粒あんときな粉をトッピングします
    出来上がり☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユーグレナオンライン
に公開

似たレシピ