あんバタぱん
パン生地にあんとバターを包んだ塩味のあんパンです。
このレシピの生い立ち
しょっぱいパンが食べたいなぁって思って作ってみました。
作り方
- 1
フィリング用バターは1㎝角に切り(12個)冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
粉類を合わせた中に水を入れてパン生地をこね、1つにまとまったらバターを加えて更にこね生地を完成させます。
- 3
1次発酵
37~8℃ 30分生地が約2倍になるまで。
- 4
60gずつ分割し丸めてベンチタイム 15分。
- 5
生地を丸くのばし、真ん中にあんとバターを包みます。
- 6
天板に並べて2次発酵 30分。
(画像はマフィン型を使ってます) - 7
卵を塗りごま塩を振って210℃で15分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
私は30L型電気オーブンを使ってます。
お使いのオーブンに合わせて焼き時間、温度を調整して下さい。
とじ目にバターが付くと焼いたときにはじけてしまうので、付かないようにしっかり閉じて下さいね。
似たレシピ
-
-
あんツイストパン チーズツイストパン あんツイストパン チーズツイストパン
白パン生地にアンを巻き込んでツイストのあんぱんにしました。お子様でも食べやすい♪チーズ入りは朝食にぴったり。時間が経てもふわふわです。ハールン
-
-
-
-
-
-
ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン
かぼちゃを練り込んだパン生地を、かぼちゃあんで包んだパンです。皮でかぼちゃお化けの顔をつけると、ハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
HB使用☆あんパン☆ウインナーパン☆ HB使用☆あんパン☆ウインナーパン☆
卵なし♪油分・砂糖少なめ♪ふわふわで我が家の娘たちが好きなパンです♪惣菜パンや菓子パンにも合うヘルシーなパン生地です♪ ☆momoka☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947058