あんバタぱん

takaya
takaya @cook_40014227

パン生地にあんとバターを包んだ塩味のあんパンです。
このレシピの生い立ち
しょっぱいパンが食べたいなぁって思って作ってみました。

あんバタぱん

パン生地にあんとバターを包んだ塩味のあんパンです。
このレシピの生い立ち
しょっぱいパンが食べたいなぁって思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 400g(100%)
  2. 砂糖 20g(5%)
  3. 6g(1.5%)
  4. スキムミルク 12g(3%)
  5. ドライイースト 6g(1.5%)
  6. 260g(65%)
  7. バター 20g(5%)
  8. フィリング
  9.   あんこ
  10.   バター
  11. トッピング用ごま塩

作り方

  1. 1

    フィリング用バターは1㎝角に切り(12個)冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    粉類を合わせた中に水を入れてパン生地をこね、1つにまとまったらバターを加えて更にこね生地を完成させます。

  3. 3

    1次発酵
    37~8℃ 30分

    生地が約2倍になるまで。

  4. 4

    60gずつ分割し丸めてベンチタイム 15分。

  5. 5

    生地を丸くのばし、真ん中にあんとバターを包みます。

  6. 6

    天板に並べて2次発酵 30分。
    (画像はマフィン型を使ってます)

  7. 7

    卵を塗りごま塩を振って210℃で15分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

私は30L型電気オーブンを使ってます。
お使いのオーブンに合わせて焼き時間、温度を調整して下さい。

とじ目にバターが付くと焼いたときにはじけてしまうので、付かないようにしっかり閉じて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ