セサミスイートポテト餡パン♪

京たまご
京たまご @kotama12

セサミのあっさりパン生地に甘いスィートポテトの餡を包みました♪黒ゴマとスィートポテトがよくあいます♪

このレシピの生い立ち
スイートポテト餡と黒ゴマたっぷりの生地とあわせました♪卵を入れていない&食パンの生地で作っているので、あっさりのパン生地に仕上がっています。

セサミスイートポテト餡パン♪

セサミのあっさりパン生地に甘いスィートポテトの餡を包みました♪黒ゴマとスィートポテトがよくあいます♪

このレシピの生い立ち
スイートポテト餡と黒ゴマたっぷりの生地とあわせました♪卵を入れていない&食パンの生地で作っているので、あっさりのパン生地に仕上がっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. スィートポテト餡 180g
  2. 強力粉 250g
  3. 薄力粉 50g
  4. はちみつ 10g
  5. 砂糖 20g
  6. スキムミルク 18g
  7. 192cc
  8. バター 15g
  9. 4g
  10. ドライイースト 6g
  11. 黒ごま 20g

作り方

  1. 1

    スィートポテト餡はレシピID : 19382555のレシピで作ったものです。

  2. 2

    ホームベーカリーに、スウィートポテト餡以外のに全ての材料を入れて第一次発酵までさせます。

  3. 3

    6等分にして丸めます。濡れ布巾をかぶせるか、オーブンに入れて乾燥させないようにして10分置きます。

  4. 4

    10分置いたら、生地を上から押して平べったくします。少し楕円形に。

  5. 5

    餡をのせます。

  6. 6

    餡を包むように閉じます。少し楕円形の形にします。※丸がいいかたは丸でも♪

  7. 7

    閉じ目を下にして、発酵させます。

  8. 8

    生地をオーブンをに入れて、その下にお湯を置き、オーブンの扉を閉めて40分ほど発酵させます。※もちろん発酵機能を使っても。

  9. 9

    生地が2倍ほど膨らんでいたら、190℃に温めたオーブンで15分焼きます。

  10. 10

    ※40分では発酵できていないと時があります。その時は様子をみながらもう少し発酵させて下さい♪

  11. 11

    ふんわり焼きあがれば完成です♪

コツ・ポイント

発酵時間は目安です。生地の状態を見てから焼き始めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ