肉団子とトマトのまろやか甘酢あん

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

肉団子と旬のトマトを「まろやか甘酢」で作るあんで絡めた、暑い夏にピッタリのおかずです。
このレシピの生い立ち
全国味淋協会おすすめの「まろやか甘酢」を使ったレシピです。トマトとお酢の違った酸味を合わせることで、味に深みが出てきます。肉団子を入れてボリュームアップ&スタミナメニューです!

肉団子とトマトのまろやか甘酢あん

肉団子と旬のトマトを「まろやか甘酢」で作るあんで絡めた、暑い夏にピッタリのおかずです。
このレシピの生い立ち
全国味淋協会おすすめの「まろやか甘酢」を使ったレシピです。トマトとお酢の違った酸味を合わせることで、味に深みが出てきます。肉団子を入れてボリュームアップ&スタミナメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 玉ねぎ(くし形切り) 1/2個
  2. トマト(小玉)(くし形切り) 2個
  3. まろやか甘酢 2/3カップ
  4. 水溶き片栗粉 大さじ1
  5. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. A(まろやか甘酢 作りやすい分量)
  8. 本みりん 1カップ
  9. 1/2カップ
  10. 醤油 1/4カップ
  11. B
  12. 豚ひき肉 150g
  13. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. パン粉(乾燥) 15g
  17. パン粉(乾燥) 1/2個

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    (Aのまろやか甘酢を作る。)鍋に本みりんを入れて加熱し、半量になるまで煮詰め、粗熱が取れたら酢、醤油と合わせる。

  3. 3

    ボウルにBを加えてよく混ぜ合わせ、ひと口大に丸めて肉団子を作る。

  4. 4

    肉団子に片栗粉(分量外)をまぶして油で揚げ、玉ねぎも素揚げする。

  5. 5

    肉団子に片栗粉(分量外)をまぶして油で揚げ、玉ねぎも素揚げする。

  6. 6

    4の肉団子、玉ねぎ、トマトの順に加えて全体を絡め、器に盛って万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

☆本みりんの煮詰めは少しとろみが付くまでが目安です。
☆まろやか甘酢にあらかじめとろみをつけた後に食材を加える事で手早く出来ます。
☆トマトを加えたら加熱しすぎず、みずみずしい食感が残るように仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ