作り方
- 1
全部混ぜて、濾す。
レンジで3分。 - 2
足りなければ、30秒追加。
- 3
冷やしたら完成。
お好みでシロップかけて下さい。
コツ・ポイント
溢れないように少なめに入れる。
似たレシピ
-
-
-
シリコンスチーマーで簡単!レンジプリン! シリコンスチーマーで簡単!レンジプリン!
スピードプリン。もう蒸したり、湯煎焼きとかしなくていいわ。だって十分おいしいから!カラメルソースのレシピも公開しました 黒猫兄弟 -
簡単!レンジのみでかぼちゃ丸ごとプリン 簡単!レンジのみでかぼちゃ丸ごとプリン
坊ちゃんカボチャを器にしてプリンを作ります。ゼラチンで固めるので失敗なしです。ハロウィンなどにおすすめです。 コゲコゲパン -
レンチンで作るどんぶりプリン レンチンで作るどんぶりプリン
フライパンを買い換えたら丼がフライパンに入りきらなくなってしまったので、レンチンで作ってみました。※レンジ可の磁器でも、耐熱性がそこまで高くない製品だとカラメル作りで高熱に耐えられず割れてしまう場合があるようです。耐熱性が高い丼を使用してください。※レンチンでカラメルを作る際は丼がかなり熱くなります。また、加熱後水を入れた際カラメルがかなりはねます。ヤケドに要注意。※カラメルを作った後プリン液を丼に入れる際は、カラメルとプリン液が混ざらないようそーっと入れてください。 ゴルパピさん -
電子レンジでカスタードプリン 電子レンジでカスタードプリン
プリン作りは、子供の頃何回もチャレンジしました。蒸し器に入れるとプリンにすが入り、カラメルソースは鍋底で固まってしまいました。しかし、電子レンジで作ると失敗が少ないことに気がつきました。カラメルは市販のタブレットを使うととても簡単に作れます。hiyo4649
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947558