ゴーヤの甘酢炒め

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043

ゴーヤの歯ごたえとほんのりの苦味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮なゴーヤを簡単にたくさん食べるためにさっぱりと甘酢にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. カニカマ 少々
  3. にんにく、生姜 ひとかけら
  4. 2個
  5. ごま 適量
  6. 少々
  7. 少々
  8. 簡単黒酢 1/4カップ

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタと種を取って7,8センチに切り塩をまぶしてしばらく置く。卵は割って塩を少々入れて混ぜる。

  2. 2

    多めに油を入れたフライパンを温めて卵を流し入れ、ふんわりとかき混ぜながら粗方火が通るくらいに焼いて取り出す。

  3. 3

    生姜、にんにくはみじん切りにする。温めたフライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて香りが出たら、ゴーヤを軽く絞って入れる

  4. 4

    カニカマも入れて、簡単黒酢を1/4カップほど回し入れ味が決まったら、ゴーヤに火が通るまでしばらく炒め、味を見る。

  5. 5

    味が決まったら卵を戻し入れて卵が全体に混ざるようにかき混ぜる。馴染んだら器に盛って、キムチを添える。

コツ・ポイント

ゴーヤに塩をまぶしているので甘酢だけで味が決まりますが、味をみてお好みで塩を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043
に公開
奈良の山里在住です。
もっと読む

似たレシピ