秋刀魚の大葉蒲焼丼

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
秋刀魚の蒲焼き丼
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

秋刀魚の大葉蒲焼丼

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
秋刀魚の蒲焼き丼
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 6枚(5g)
  2. さんま 2尾(3枚おろし)
  3. 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. おろし生姜 小さじ1
  6. 大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ2
  7. サラダ油 適量
  8. ごはん 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    大葉は千切りにし、半量をごはんに混ぜておく。

  2. 2

    大葉ドレッシングとおろししょうがを合わせておく。

  3. 3

    さんまに塩をし、水気が出てきたらペーパーでふき取り2等分し、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を温め、②を皮目から焼く。

  5. 5

    両面焼けたら、②をまわしかける。

  6. 6

    ①のごはんを器に盛り、⑤のさんまをのせて残りの大葉をのせる。

コツ・ポイント

大葉ドレッシングにしょうがを合わせることにより、さんまの青臭さが軽減されます。かば焼きには調味料数種が必要ですが、大葉ドレッシングがあればこれだけで済むのでとても便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ