なすジャム
なすの大量消費に!皮付きだとちょっと焼き芋のような風味のジャムです。カレーの隠し味にも使えます!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ
作り方
- 1
材料
- 2
ナスは5ミリ角くらいにカットします。
- 3
厚手の鍋に、【2】・砂糖・レモン汁を加えて10分ほど馴染ませます。
- 4
鍋を火にかけて10〜15分煮詰めて完成です。
- 5
ナスを使ったおススメレシピはこちら!
【ナスのコンポート】
レシピID:18948575
コツ・ポイント
皮が硬いナスは、皮をむいて使いましょう!
似たレシピ
-
-
-
【秋茄子】焼き茄子ジャム【砂糖不使用】 【秋茄子】焼き茄子ジャム【砂糖不使用】
今が旬の秋茄子を砂糖不使用の野菜ジャムにしました。言われないと野菜とは思えないほど、リンゴジャムのような風味です。 1cchie -
簡単りんご煮 〜ジャムやフィリングに〜 簡単りんご煮 〜ジャムやフィリングに〜
フィリングやジャム、カレーの隠し味、お肉のソースなどなんでも使えます!砂糖も使ってないのでお湯で伸ばして離乳食にも✨はんぽー
-
新発見!おいしいナスのジャム! 新発見!おいしいナスのジャム!
野菜であるナスをジャムにしてみたら、おいしい~!なぜかサツマイモのような甘みがあり、和風っぽいやさしい味に。パンにもレアチーズケーキにも合いますよ~!野菜嫌いな旦那さんも食べてくれました(^0^)V野菜さとっぺ
-
-
●まるでリンゴ!●にんじんecoジャム♪ ●まるでリンゴ!●にんじんecoジャム♪
にんじんジュースの絞りかすで作るジャム♪炊飯器でラクラク~♪(普通のお鍋でもOK!)カレーの隠し味にも◎ のまどのわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949449