カラフルコロッケ

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

男性でも簡単に作れる栄養満点ボリュームメニューです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

カラフルコロッケ

男性でも簡単に作れる栄養満点ボリュームメニューです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大4個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. あいびき肉 200g
  4. 枝豆(さやなし) 30g
  5. 衣材料
  6. 小麦粉 適量
  7. たまご 適量
  8. パン粉 適量
  9. 調味料
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って芽を取ったら小さく切って耐熱容器にいれ、電子レンジで火が通るまで500wで5〜8分程加熱をします。

  2. 2

    ①が軟らかくなったら、マッシャーまたはフォークで潰します。
    たまねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにひき肉を入れてから火にかけ、弱火〜中火で炒め、火が通ってきたら玉ねぎを加えて炒めます。

  4. 4

    しょうゆと砂糖を②に加え、少し煮汁が残るくらいまで煮詰めます。

  5. 5

    ②の潰したじゃがいもに、枝豆と、④と、こしょうを加えよく混ぜ、お好みの大きさに成形します。

  6. 6

    ⑤に小麦粉、たまご、パン粉の順に衣をつけます。

  7. 7

    フライパンに、揚げる食材の厚さ半分くらいまで浸る程度の油を入れ、強めの中火でコロッケをきつね色になるまで揚げます。

コツ・ポイント

○ひき肉から油が出るので、炒める時は油はいらないです。

○コロッケのネタには全て火が通っているので、揚げる時は衣がきつね色になれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ