生姜香る!和風なシンガポールチキンライス

*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286

簡単、美味すぎです!
マヨネーズとカレースパイスを混ぜたソースや、ゴマだれ、食べるラー油などお好みで添えてくださいね。
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスっぽいご飯を、和風で食べたくて作りました。チキンは味がほとんどつかないので、お好みのソースを添えて下さい。☆以外でも、なんでも合うと思います。
チキンは焼かずにそのままジャーに入れてもokです。

生姜香る!和風なシンガポールチキンライス

簡単、美味すぎです!
マヨネーズとカレースパイスを混ぜたソースや、ゴマだれ、食べるラー油などお好みで添えてくださいね。
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスっぽいご飯を、和風で食べたくて作りました。チキンは味がほとんどつかないので、お好みのソースを添えて下さい。☆以外でも、なんでも合うと思います。
チキンは焼かずにそのままジャーに入れてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 2合
  2. 鳥モモ肉、又はムネ肉 2枚
  3. 玉ねぎスライス 1個
  4. おろし生姜(チューブでも可) 大さじ1〜たっぷり
  5. ニンニクみじん切り 一欠片ぶん
  6. 白だし 大さじ2
  7. 麺つゆ 大さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. ☆マヨネーズソース(マヨネーズ➕カレースパイス) 添えて
  10. ☆チリソース(マヨネーズ➕スイートチリソース) 添えて
  11. ゴマだれや、ポン酢 添えて
  12. ☆食べるラー油 添えて

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、白だし、麺つゆを入れ、水を2合の目盛より少なめにいれる(新米なら、1.5合の目盛りくらい)そのまま30分おく

  2. 2

    お米を浸水している間に、玉ねぎをスライス。生姜を下ろし、ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひかずに、軽く塩胡椒した鶏肉を皮目からこんがり焼く。油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る

  4. 4

    鶏肉の皮目に焼き色がついたら、取り出す。(肉に火が通ってなくてok。焼き色を付けるだけです。)

  5. 5

    30分浸水させたお米に、生姜、ニンニクを入れて、ザックリ混ぜ合わせる。

  6. 6

    ニンニク、生姜が混ざったお米の上に、スライスタマネギを散らし、鶏肉をおく

  7. 7

    普通に炊飯する。炊けたら、鶏肉を取り出す。ご飯を混ぜ、鶏肉はカット。ご飯の上にカットした鶏肉を乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

お米は研いたあと、必ず30分は浸水させてから炊いて下さい。直ぐに炊いてしまうとお米の芯が残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286
に公開

似たレシピ