シンガポールチキンライス キーマがけ

課長の土日 @cook_40137428
海南チキンライスとキーマカレーを混ぜながら食べるタイプ
このレシピの生い立ち
ひき肉が半端に余っていたのでタレの代わりにカレー味にしました。
シンガポールチキンライス キーマがけ
海南チキンライスとキーマカレーを混ぜながら食べるタイプ
このレシピの生い立ち
ひき肉が半端に余っていたのでタレの代わりにカレー味にしました。
作り方
- 1
鶏肉を、2〜3センチ角にカット。脂やスジが気になる場合は処理します。塩をまぶして軽く揉み水で流します。
- 2
フライパンで玉ねぎのみじん切りと鶏肉を炒めます。塩少々を入れ下味付けをします。
- 3
炊飯器に、研いだ米、鶏肉、にんにく、生姜、塩、酒を入れ、炊き込みモードで炊きます。水加減は少なく、固めに炊きます。
- 4
キーマカレー:フライパンに豚ひき肉、玉ねぎを炒め、カレー粉、ケチャップ、ソース、塩胡椒で味付けます。水を入れ混ぜます。
- 5
かぼちゃやじゃがいも、人参など好みの野菜に火を入れてトッピングにします。茹でても、レンチンでも。
- 6
炊き上がった海南チキンライスをよく混ぜ、皿に盛り、キーマカレーと野菜を乗せて完成です。
コツ・ポイント
チキンライスは炊飯器で簡単に出来ます。鶏肉を処理して炒めてから炊飯器に入れると臭みが取れ、キーマカレーは最後水を入れ混ぜると味がまとまり美味しさがアップします!
似たレシピ
-
-
-
カオマンガイ(シンガポールチキンライス) カオマンガイ(シンガポールチキンライス)
材料を炊飯器に入れて炊くだけ!柔らかい鶏肉と鶏のスープを吸ったご飯に、お好みの野菜をたっぷり添えて。 鳴門塩業株式会社 -
-
-
-
-
-
タイ料理 カオマンガイ(海南鶏飯) タイ料理 カオマンガイ(海南鶏飯)
大好きなタイの定番屋台料理です。炊飯器で手軽に!手元にある調味料でタレを作ってみました♪かなり本場に近い味になりました☆ すちゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079001