臭み無し★ふんわりブリの照り焼き

おらmama
おらmama @cook_40202260

一手間加えるだけで臭みも無くとても美味しいです✩
ふんわり&冷めても美味しく、
ブリの臭みが苦手な私でも食べられました♪
このレシピの生い立ち
子供に食べさせてやりたいけど
ブリ特有の臭みが苦手な私、、、
何とか食べれる方法が無いかとw

臭み無し★ふんわりブリの照り焼き

一手間加えるだけで臭みも無くとても美味しいです✩
ふんわり&冷めても美味しく、
ブリの臭みが苦手な私でも食べられました♪
このレシピの生い立ち
子供に食べさせてやりたいけど
ブリ特有の臭みが苦手な私、、、
何とか食べれる方法が無いかとw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3切
  2. 適量
  3. 小麦粉 大1
  4. ★醤油 大2
  5. ★みりん 大2
  6. ★酒 大2
  7. ★砂糖 大1

作り方

  1. 1

    前日にキッチンペーパーでブリを包んで置く。

  2. 2

    キッチンペーパーを剥がしたら、
    調理前に塩を振り、30分置く。

  3. 3

    小麦粉を振りかけ、まぶす。
    ※照りをつけ、型崩れを防ぎます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷き
    片面ずつ、じっくり焼く。

  5. 5

    ※出てきたブリ油はこまめに拭き取る。
    焼きすぎ注意

  6. 6

    タレをフライパンにかけて、
    少しだけ焦がしながら焼く。

  7. 7

    ※こうする事で、より香ばしく
    絡みやすいタレになります。

  8. 8

    フライパンを揺すり、
    ブリにタレを絡ませ完成。

コツ・ポイント

キッチンペーパーで水気を取る事と
塩を振ることで臭みが無くなります。
塩は下味にもなるので一石二鳥✩

小麦粉をまぶす事で味もしっかり絡みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おらmama
おらmama @cook_40202260
に公開
主婦歴8年目ꉂ(ˊᗜˋ*)手抜きに見えない手抜き料理を心掛けて毎日頑張ってます♪笑
もっと読む

似たレシピ