QC*サーターアンダギー風ドーナツ

annco_あんこ
annco_あんこ @cook_40169105

サクサクなドーナツです^^* 簡単にと袋で作ってみました!
このレシピの生い立ち
覚えたレシピをフードプロセッサーを使わずにできないかと思い、袋で作ってみました。

QC*サーターアンダギー風ドーナツ

サクサクなドーナツです^^* 簡単にと袋で作ってみました!
このレシピの生い立ち
覚えたレシピをフードプロセッサーを使わずにできないかと思い、袋で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 160g
  2. 砂糖 50g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. コーンスターチor片栗粉 10g
  5. 油or溶かしバター 30g
  6. 1個

作り方

  1. 1

    卵と油以外をポリ袋に入れて、シャカシャカ振り混ぜる。

  2. 2

    卵と油を、ボールでしっかり混ぜ合わせる。ポリ袋に入れたら、ひとかたまりになるまでよく揉み込む。

  3. 3

    型抜きする場合…
    袋の上から麺棒で伸ばしたら、袋を切り開き型を抜いていく。

  4. 4

    爪楊枝で一周線を入れると、揚げた時にキレイな割れ目ができます!

  5. 5

    ボール型の場合…
    生地を手でちぎって、好きな大きさに丸める。

  6. 6

    中フライパンに油をしき、フライモード:170℃で温める。
    生地を入れ、こんがり色がついたらひっくり返し、両面揚げる。

コツ・ポイント

揚げたら生地が柔らかく、型抜きだとひっくり返すのが大変だったので、ボール型が作りやすいかもしれません^^;

卵と油は、しっかり溶き混ぜた方が粉類と馴染ませやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
annco_あんこ
annco_あんこ @cook_40169105
に公開
自分の覚え書きとしても使用、、活用してもらえたら嬉しいです^^*良かったら、のぞいてみて下さい♪Instagram →→→ annco_food.sweetsyoutube →→→ あんこくっく(https://youtu.be/vLkNcaEph2Q)
もっと読む

似たレシピ