レンジで焼きナス風~青じそ風味~

やまゆー
やまゆー @cook_40106347

暑い季節の箸休めにぴったりの一品です。冷たくてつるんと喉ごしもgood!しかもヘルシー(*^^*)
このレシピの生い立ち

焼きナスって美味しいけど、焼いた後の皮を向くのってすごく大変…えーいっ、先にむいちゃえ!(笑)。お醤油もいいけど、暑いしさっぱり食べたいから、青じそドレッシング!って感じの楽チンレシピです♪

レンジで焼きナス風~青じそ風味~

暑い季節の箸休めにぴったりの一品です。冷たくてつるんと喉ごしもgood!しかもヘルシー(*^^*)
このレシピの生い立ち

焼きナスって美味しいけど、焼いた後の皮を向くのってすごく大変…えーいっ、先にむいちゃえ!(笑)。お醤油もいいけど、暑いしさっぱり食べたいから、青じそドレッシング!って感じの楽チンレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 2本
  2. 青じそドレッシング 適量
  3. 薬味(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ナスの皮をピーラーでむき、水にさらしてあくを抜く。

  2. 2

    ラップに包む。この時水は特に拭き取らなくてもよいです。レンジで900W2分くらいチンする。

  3. 3

    長いナスなら半分にしてから、はし等で食べやすい大きさに割く。熱いので気を付けて。

  4. 4

    ボールに入れて青じそドレッシングをかけて和える。食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    色々試しましたが、ドレッシングはこれを使うのが一番美味しかったです。

  6. 6

    お皿に盛って、薬味を飾って出来上がり!薬味は生姜でも青じそでも鰹節でもお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまゆー
やまゆー @cook_40106347
に公開
平成23年のクリスマスに男の子を出産しました!息子のために、私もパパも健康でいたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ