簡単!サツマイモとレンコンのきんぴら風

メトレフランセ @cook_40053256
おかずはもちろん、箸休めに、お弁当に!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて調整してください。
味のしみ込んだ、ほっくり食感が美味!!簡単にできるので是非お試しください☆
簡単!サツマイモとレンコンのきんぴら風
おかずはもちろん、箸休めに、お弁当に!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて調整してください。
味のしみ込んだ、ほっくり食感が美味!!簡単にできるので是非お試しください☆
作り方
- 1
今回はグラン オーバルを使用します。
- 2
サツマイモとレンコンは一口大の乱切りにし、水にとってアクを抜く。
- 3
グランにサツマイモ、レンコン、水を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。
- 4
軽く混ぜ、調味料を回しかける。蓋をして、600W 4分加熱する。軽く混ぜ、蓋をして、600W 1分30秒加熱する。
- 5
器に盛り、いりごまを振る。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、安定して調理できます。
メトレフランセ公式HP
http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単✨きんぴら蓮根❗お弁当や作り置きに♥ 簡単✨きんぴら蓮根❗お弁当や作り置きに♥
土日にちゃちゃっと作り置きして、週の前半はお弁当や食事の箸休めにできます♥葉物が高い今、蓮根は副菜に大活躍です!Asaka☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954580