肉団子の酢豚風

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

酸味控えめな甘酢あんです!
このレシピの生い立ち
急に肉団子の酢豚が食べたくなり考えました!

肉団子の酢豚風

酸味控えめな甘酢あんです!
このレシピの生い立ち
急に肉団子の酢豚が食べたくなり考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉団子の材料
  2. 牛豚合挽き肉 450g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 1玉
  5. すりおろし生姜 少々
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 塩こしょう 少々
  8. 酢豚風の野菜
  9. 玉ねぎ 1/2玉
  10. 人参 1本
  11. ピーマン 2個
  12. しいたけ 2、3個
  13. 甘酢あん
  14. 大さじ3
  15. 醤油 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ3
  17. ケチャップ 大さじ3
  18. 大さじ3
  19. 野菜の茹で汁 200cc
  20. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    酢豚風の野菜はこんな感じに切りました。肉団子の玉ねぎはみじん切りします。

  2. 2

    ボウルに肉団子の材料を全ていれてこねます。肉団子の形に形成し、分量外の油で揚げておく。

  3. 3

    ①の野菜をたっぷりのお湯で茹でます。人参は10分~15分程度、玉ねぎは2分、しいたけ、ピーマンはさっとで良いです。

  4. 4

    ③をざるに上げ、ゆで汁と野菜に分けます。

  5. 5

    フライパンに甘酢あんの材料を全て入れ混ぜながら火にかけます。

  6. 6

    ⑤のとろみがついてきたら、揚げた肉団子と茹でた野菜を加え、全体的にからめたら完成です!

  7. 7

    しんまなママさんへ
    つくれぽいただいたのに掲載ミスしてしまいました!ごはん日記に返信載せてます。良かったら見て下さい!

コツ・ポイント

酢豚と言ったら野菜を素揚げしますが、茹でたのはカロリーを抑えるためと、野菜の色が悪くなるのを防ぐためにそうしました。ピーマンはすぐ変色するのでさっと湯通しする程度でOKです。酸味控えめな甘酢あんですのでお好みで調節して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ