鯵の南蛮漬け

anhouse
anhouse @cook_40111086

母のレシピ 酸っぱくない優しい味の南蛮漬け
このレシピの生い立ち
母の南蛮漬けが美味しいので教わりました

鯵の南蛮漬け

母のレシピ 酸っぱくない優しい味の南蛮漬け
このレシピの生い立ち
母の南蛮漬けが美味しいので教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 切り身 6切れ
  2. ★うまいたれ 80cc
  3. ★お酢 80cc
  4. ★便利で酢 20cc
  5. ゆずのしぼり汁 適量
  6. ★塩 少々
  7. 人参 1/5本
  8. セロリ 1/3本
  9. 玉ねぎ 1/4玉
  10. ピーマン 1個
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鯵は塩をふってしばらく放置。
    水気が出たら綺麗に洗って水気をふきとる

  2. 2

    人参、セロリ、玉ねぎ、ピーマンは千切りにしてルクエでレンジ50秒あたため
    ★を混ぜた漬け汁につける 生姜の千切りも加える

  3. 3

    鯵に小麦粉をつけ多めの油で皮の方から中火であげ焼する
    終わりかけにフライパンの油をふきとる

  4. 4

    鯵を熱い内に2に入れる
    冷蔵庫で冷やす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anhouse
anhouse @cook_40111086
に公開
新米主婦です。夫婦共々食べるのが好きなので料理上達するよう頑張ります!
もっと読む

似たレシピ