鮭と小松菜のクリーム風パスタ

マテのしふぉん @cook_40273620
豆乳臭さがなくて、入ってるのに気が付かないくらいです。豆乳嫌いでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
色の濃い野菜と魚が食べたくてつくりました。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスし、小松菜は3cm幅に切る。
鮭に片栗粉を振る。 - 2
軽く温めたフライパンにマーガリンを入れ、鮭と玉ねぎを入れて弱火で火を通す。
- 3
鮭に火が通ってきたら鮭をほぐす。目立つ骨は取っておく。
- 4
小松菜をフライパンに入れ炒める。パスタを茹で始める。
- 5
茹で時間2分前になったらフライパンの火を止め、コンソメ、豆乳、片栗粉を加えよく混ぜる。混ざったら強火にかける。
- 6
茹で時間1分前になったらフライパンにパスタを入れ、パスタが食べごろになったら盛り付けて完成。
コツ・ポイント
鮭にまぶす片栗粉は満遍なくまぶすこと。
片栗粉を入れる時には火から下ろすこと。そうするとダマになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭とブロッコリーの豆乳パスタ 鮭とブロッコリーの豆乳パスタ
なるべくクリームや牛乳を使わないようにするために、代わりに豆乳を使って、パルメザンチーズを加えます。とろとろで美味しいです☆クリームと相性の良い鮭ですが、豆乳でも違和感なく、美味しく食べられます。 わ~い、出来たよ♪ -
-
-
牛乳消費にも*ほうれん草のクリームパスタ 牛乳消費にも*ほうれん草のクリームパスタ
うちではパスタといえばこれ!牛乳嫌いでも美味しく食べられます余ったらご飯にかけたり牛乳を足してスープにしても♡ミルクショコラ♡
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957927