砂糖控えめチーズケーキ(スフレタイプ)

砂糖少なめで美味しく出来たので覚書。砂糖を極力使いたくない方向け。
砂糖約半量で実験。甘い物好きな方には向かないかな。
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアのクリームチーズのレシピ参照にして自己流アレンジ。どのメーカーさんでも、大丈夫と思われます。お砂糖の量を出来るだけ減らしたくて、作ってみました。実験?が成功したので、忘れないように書いておいたレシピです。
※お砂糖の量重視
砂糖控えめチーズケーキ(スフレタイプ)
砂糖少なめで美味しく出来たので覚書。砂糖を極力使いたくない方向け。
砂糖約半量で実験。甘い物好きな方には向かないかな。
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアのクリームチーズのレシピ参照にして自己流アレンジ。どのメーカーさんでも、大丈夫と思われます。お砂糖の量を出来るだけ減らしたくて、作ってみました。実験?が成功したので、忘れないように書いておいたレシピです。
※お砂糖の量重視
作り方
- 1
・クリームチーズは常温に。
・卵白と卵黄に分ける。
・型にシートをセットし、オーブン余熱170度にする。 - 2
ボールに卵白を入れ、グラニュー糖の2/3を加えて、角が立つくらいまで、泡立てる。
- 3
大ボールにクリームチーズ、グラニュー糖残りを加えてよくすり混ぜる。(マヨネーズ状)卵黄を1個ずつ加えその都度よく混ぜる。
- 4
生クリームを少しづつ加えよく混ぜる。
レモン汁も加えよく混ぜる。 - 5
薄力粉をふるいながら一気に入れ、ヘラで底から切るようにさっくり混ぜる。(ボール全体にまんべんなくふるい入れる感じ)
- 6
工程5に工程2を加えて、さっくりとしっかり混ぜる。白いムラが残らぬように。
- 7
型に流しいれ、お湯をはった天板にのせて、約1時間湯煎焼きにします。
オーブンの温度と時間は、各自調整してください。 - 8
焼き上がったら、お好みで、薄くアプリコットジャム、オレンジマーマレードなどのジャムを塗るとツヤが出ていい感じに。
- 9
十分冷してからどうぞ。
常温で冷ますとスフレ感大。
冷蔵庫で冷ますとしっとり感UP - 10
ID 6666378
↑
型なくてもこんな物でも代用可能
な、レシピ - 11
工程2で、使用したハンドミキサーなどは、そのまま工程3で洗わず使用出来ます。
検証し大丈夫だったのでレシピ見直しました。 - 12
*…感謝…*
クックB34T04様
つくれぽありがとうございました♪
コツ・ポイント
お湯は、ケーキ型の約半分程度で、天板の厚みがない場合は、耐熱容器にお湯を張るといいようです。揚げ物のバットとか…大きめの型とか。時間に余裕あったら、最初に小麦粉を一回ふるっておいてください。砂糖が少ないので、泡立てはしっかりと。
似たレシピ
-
-
-
しっとり♪濃厚なスフレチーズケーキ しっとり♪濃厚なスフレチーズケーキ
チーズケーキ好きの方には是非!!1度作って頂きたい、おすすめのレシピです(^^)☆しっとり、チーズが濃厚なケーキです! まるエモン -
-
-
その他のレシピ