【リデュース】ほっこりいもたき

消費者庁 @caa_nofoodloss
H30年度東京都北区と東京家政大学連携事業(楽しくおいしく簡単にリデュースクッキング日本全国おいしいもの巡り)愛媛県料理
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区から提供いただいた同区と東京家政大学の連携事業で作成したリデュースクッキングレシピです。
【リデュース】ほっこりいもたき
H30年度東京都北区と東京家政大学連携事業(楽しくおいしく簡単にリデュースクッキング日本全国おいしいもの巡り)愛媛県料理
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区から提供いただいた同区と東京家政大学の連携事業で作成したリデュースクッキングレシピです。
作り方
- 1
さといもは薄く皮をむき、一口大に切り、塩もみしてさっとすすぎ、ぬめりを取る。
- 2
にんじんは皮ごと半月切り、ごぼうは皮ごとささがきにする。
- 3
しいたけは石づきのぎりぎりのところで切り取り、傘は薄切り、軸は手で割く。小ねぎは小口切りにする。
- 4
鶏もも肉は一口大に切り、こんにゃくは一口大にちぎる。厚揚げは1cm 幅に切る。
- 5
白玉粉に水を加え100 円玉大に丸め中央をへこませ、熱湯(分量外)で浮いてくるまで茹で、冷水にとり白玉団子を作る。
- 6
鍋に水、Aを入れ、1,2、3のしいたけを入れふたをして中火で15分ほど煮る。
- 7
4、5を加えさらに煮て、鶏もも肉に火を通す。
塩で味を調え、器に盛り、3の小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
・ にんじんとごぼうは皮ごと使い、ごみを減らす。
・ しいたけは軸の部分も手で割いて使い、ごみを減らす。
(材料の野菜はよく洗ってから使いましょう。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『いも炊き風スープ』 食べるスープ『いも炊き風スープ』
愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。 ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962753