レンチンで簡単 ナスとピーマンのナムル

おさてんぐ
おさてんぐ @cook_40178275

ズボラな作り方でも美味しくなります。それがゴマ油最強伝説。
このレシピの生い立ち
色んなナムルを作っていますが、特にナスとピーマンの組み合わせがすごく美味しいです\(°∀° )/

レンチンで簡単 ナスとピーマンのナムル

ズボラな作り方でも美味しくなります。それがゴマ油最強伝説。
このレシピの生い立ち
色んなナムルを作っていますが、特にナスとピーマンの組み合わせがすごく美味しいです\(°∀° )/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2〜3本
  2. ピーマン 2〜3個
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆しょうゆ(or塩) 小さじ1/2
  5. ☆ダシダ(いりこ推奨) 小さじ1
  6. ☆酢 大さじ1弱
  7. ゴマ 少々
  8. いりごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ナスは皮を間引きし、輪切りにする
    ピーマンは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    1を少し水にさらしたあと、ラップをかけて電子レンジで600w2分~加熱
    粗熱が取れるまで少し放置

  3. 3

    ナスとピーマンは余分な水分を切り、☆とよく和える

  4. 4

    冷蔵庫で30分~冷やす

  5. 5

    最後にゴマ油をまわしかけ、いりごまをちらす

コツ・ポイント

ダシダが無い場合は、しょうゆを無しにして白だしや昆布つゆにしてもOKです
塩でもサッパリして美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おさてんぐ
おさてんぐ @cook_40178275
に公開
痩せたいといいつつ美味しいものに目がない(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ