洋風茶碗蒸し(みたいな)

小春日和の食卓 @cook_40126581
夏は冷やして、冬はアツアツで。超簡単に出来る和風じゃない茶碗蒸し。
このレシピの生い立ち
結婚当初、たまごは大好きなのにたまごかけご飯が苦手でした。ドロっと感が好きではなくチンすることから始まり、もっと美味しく食べれないかイロンナものを混ぜ合わせた相性からのヒントですッ。もう20年来の我が家の食卓定番レシピですッ。
洋風茶碗蒸し(みたいな)
夏は冷やして、冬はアツアツで。超簡単に出来る和風じゃない茶碗蒸し。
このレシピの生い立ち
結婚当初、たまごは大好きなのにたまごかけご飯が苦手でした。ドロっと感が好きではなくチンすることから始まり、もっと美味しく食べれないかイロンナものを混ぜ合わせた相性からのヒントですッ。もう20年来の我が家の食卓定番レシピですッ。
作り方
- 1
用意するもので絶対欠かせないのは、市販のたまご豆腐1パックに対したまご1個。ついてるタレも捨てないで。具材はお好みで。
- 2
タレごと入れて、混ぜるだけ。フォークである程度荒くてもヨシ。きめ細かく混ぜてこしてもヨシ。
- 3
冷蔵庫にある残り物の具材をスライスのみ。フライパン要らずよッ。角切りベーコンとか茹でかぼちゃとかも美味しい。
- 4
ココットにマヨネーズを薄くのばして、オーブンで10分程。綺麗に仕上げるならトースターに変えて更に10分あたためチン。
- 5
マヨネーズ乗せて焼きましたが、チーズやミートソースのトッピングも美味しいですッ。
コツ・ポイント
味付けは、たまご豆腐に付いてるタレオンリーですッ。塩コショウは入れないで欲しいです。夏は、冷蔵庫に冷やして。冬は、アツアツたまごが膨れ上がった瞬間食卓に出して食べて欲しいですッ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967204