簡単ヘルシーおろし餡かけの豆腐ハンバーグ

☆麗☆竜☆mama
☆麗☆竜☆mama @cook_40257885

ダイエット中の旦那さんに是非。色々アレンジも出来るの子供から大人まで大好きです。
このレシピの生い立ち
安い食材でなおかつ、ヘルシーでっと思い作ってみました。
冷蔵庫にある食材で毎回変わり飽きずに作ることも食べることもできます‼️

簡単ヘルシーおろし餡かけの豆腐ハンバーグ

ダイエット中の旦那さんに是非。色々アレンジも出来るの子供から大人まで大好きです。
このレシピの生い立ち
安い食材でなおかつ、ヘルシーでっと思い作ってみました。
冷蔵庫にある食材で毎回変わり飽きずに作ることも食べることもできます‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりむねミンチ 300g
  2. 刻みネギ 30g
  3. 絹豆腐 一丁
  4. 玉子 1個
  5. ほんだし 5〜8g
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 生姜 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. あんかけ
  10. 200cc
  11. 白だし濃縮2倍 ひとまわし
  12. 大根おろし 適量
  13. 小松菜
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐水気をきる。

  2. 2

    胸ミンチに水気を取った豆腐・玉子・調味料をまぜる。

  3. 3

    フライパンに油を引き
    お好みの大きさに丸め焼いていく。

  4. 4

    柔らかいので強火にし焼き色がつくまで触らない。
    焼き色が付けばひっくり返す。

  5. 5

    蓋をして5分~10分弱火でやき。
    蓋を取り強火にし焼き色をつけて出来上がり。

  6. 6

    焼いている間にあんかけを作る。今回はおろし大根のあんかけ。おだしに大根おろし・小松菜いれる。

  7. 7

    小松菜がしんなりしたら片栗粉であんにする。あん加減はお好みで。

  8. 8

    餡をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりと豆腐の水分は取る。
ネギの変わりに玉ねぎやニラなどもおいしくできました。私は冷蔵庫にある食材を入れています。今回は刻みネギ。あんかけはお好みで。ポン酢に七味唐辛子をかけても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆麗☆竜☆mama
☆麗☆竜☆mama @cook_40257885
に公開
3人目が授かり専業主婦になりお料理が趣味、友達(笑)になり大きな姉兄が帰ってくる前にそれとベビーちゃんがお昼寝の間に料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ