里芋コロッケ

ちぇっかーべりー
ちぇっかーべりー @cook_40131286

コロコロ里芋コロッケ
このレシピの生い立ち
頂いたばかりの里芋をみて、このコロコロ感をいかしてコロッケにしてみようと思いました。揚げ物はカロリーが高そうに思えますが、衣に米粉や米粉入りのパン粉を使ったり、ソースやトマトケチャップも塩分糖分を抑えることで揚げ物好きも安心して食べれます。

里芋コロッケ

コロコロ里芋コロッケ
このレシピの生い立ち
頂いたばかりの里芋をみて、このコロコロ感をいかしてコロッケにしてみようと思いました。揚げ物はカロリーが高そうに思えますが、衣に米粉や米粉入りのパン粉を使ったり、ソースやトマトケチャップも塩分糖分を抑えることで揚げ物好きも安心して食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 大4こ
  2. レモンペッパー 適量
  3. レインボーペッパー 適量
  4. 適量
  5. 米粉(または小麦粉) 適量
  6. 1こ
  7. パン粉 適量
  8. サラダ油 適量
  9. 中濃ソース 大さじ3
  10. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮つきのまま熱湯で茹でる。里芋に竹串が通ったらお湯を切り、手早く皮をむく。

  2. 2

    里芋をボールなどにうつし、粗くつぶす。レモンペッパー、レインボーペッパー、塩を強めにふり、全体になじませる。

  3. 3

    2を直径5㎝くらいの円型する。裏表を手のひらで軽く押さえる。この大きさなら6こ作れる。

  4. 4

    コロッケの衣ように、小麦粉、溶き卵、パン粉をそれぞれ適当な入れ物にいれる。

  5. 5

    3の円型の生地に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけて、コロッケのかたちに整える。

  6. 6

    サラダ油を鍋(小鍋なら油を節約できる)にたっぷり入れ180度位の温度で揚げる。衣がきつね色になったら油をよく切る。

  7. 7

    ボールなどにソースとトマトケチャップを入れ混ぜる。
    コロッケにかけて食べる。

コツ・ポイント

里芋は今が旬です。里芋は潰しすぎないほうが美味しいと思います。他の芋類に比べ水分が多いためダイエット中でも安心です。里芋のネバネバ成分には免疫力を強める効果があり、風邪を引きやすい冬期には是非食べたい食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇっかーべりー
に公開

似たレシピ